【ひとりランチ】外食編!一人でも入りやすいお店でお気軽ランチを!

アイキャッチ一人で外食編 ランチにいかが?

ひとりで外食ランチ、苦手ですか?他人さまが作ってくださるご飯、ありがたいです!

こんにちは。
お料理が億劫な、わこ(中年女性)です。

午前中からちょっと用事などでおでかけしたついでに、

ワクワクする私
ワクワクする私

お昼、どこかで食べていっちゃおうかな♪

っていうこと、お料理が億劫な私あるあるなのですが、
現在の住まい、オットの転勤で北海道の道南地域に住んでおり、ここはあらゆる有名外食チェーン店の出店がない地域です。
かといって私は地元の個人経営のラーメン屋さんに一人でもガンガン入れる(※)ので問題はないのですが、都会と違うのはやっぱり、外食するお店を選ぶ選択肢が少ないよねってことです。

…いや、お料理したくない私に、外食の選択肢があるだけ幸せか…。
ありがたく、美味しく、楽しく、今日もランチしましょう!

(※)
一人でガンガン飲食店に入れるからと言って、店主と雑談するとか、地元の人と交流するとか、そういうタイプでは全くありません。私はむしろそれらは苦手です。


外食するのに一人で入ってみたいけどちょっと勇気がでないな、って方!
ひっそり入って、ひっそり食べて、ニッコリお会計して帰れば大丈夫です!
都会なら結構、女性一人でランチされている方、いらっしゃいますしね。

気楽でいいですよ、一人ランチ♪

それでは!
私が選択肢が多かった地域に住んでいたときにリピートしていたお気に入りランチで、なぜか画像が撮ってあったものを2軒ご紹介します。
普段使いのお気軽ランチ、どちらも、女性おひとり様でも入りやすいお店だと思いますので行ってみましょう!

コメダ珈琲店でランチ!

皆さまおなじみの『コメダ珈琲店』です!

コメダ珈琲店店舗

モーニングサービスやシロノワール、そしてボリュームたっぷりのバーガー類ももちろんとっても魅力的ですが、私がとても気に入り、通う度にオーダーしていたフードメニューがあります。
それがこちら!!!

lunch004-2

『スパゲッティ』です!(ちなみに画像はミートソース。)
粉チーズとタバスコも付けてもらえるので、味変も思いのままでした。

そして何より気に入っているのがバケット!
温かく、歯ごたえはカリッと、そしてバターがじゅわっと溶けていて、おかわりしたくなるおいしさです、たまりません。
サラダにもドレッシングが2種類ついてきて嬉しくなります!
※3年くらい前の画像です。今と何か違っていたらすみません。


ちなみに!スパゲッティのメニューは5種類あります!

  • 「名古屋名物」あんかけスパ
  • 「喫茶店の王道」ナポリタン
  • 「つぶつぶなめらか」めんたいクリーム
  • 「コクと旨味の本格派」ミートソース
  • 「旨辛スパイシーカリー」インディアンスパゲッティ

※店舗によりメニューの種類やスパゲッティ販売開始時間が異なる場合があります。
詳しくは、お近くの店舗に直接お問い合わせください。

美味しそうなラインナップ!
私、実はコメダのナポリタンにハマったから、いつもスパゲッティをオーダーしてしまっていたのですが、、、この画像の時は浮気したようですね。
ラインナップ、いろいろ試してみたくなってしまって…。

ナポリタンが<br>好きな私
ナポリタンが
好きな私

とても美味しかったけど、、、でもやっぱり、次回はナポリタンかなぁ、、、

と思って以来、引越してしまいましたし、行けていません…。
いつまでもあると思うなコメダ珈琲店。

ただ…あくまで個人の感想ですが、私が通い始めた当初と麺が変わってしまったのです。
一番最初に食べた時の麺が、とてももちもちしていて大好きだったのです。。。
しかし発展するためにリニューアルは必要なこと!致し方ありません。
でもどっちにしても、行ったら美味しそうで、結局スパゲッティ、食べちゃうんですけどね。

ちなみに!価格は全国の店舗によって違いがあるそうです。
スパゲッティ単品だと1070~1160円、お好きなドリンクとセットにすると少しお得にいただけます。
さらに、お近くにコメダ珈琲店があって何回か通えるようでしたら、コーヒーチケットを買われるとそのドリンク代もお得になります!
チケットも種類があるので、試してみたい方はお近くのコメダ珈琲店を覗かれてみてはいかがでしょうか。

粥餐庁でランチ!

この漢字で、カユサンチン、です。
読めましたか?
私なんで読めたんでしょう?店舗の入り口とかに書いてありましたっけ?

本格中華粥と中華麺を楽しめる、女子向けっぽい印象の飲食店です。
東京と埼玉と北海道で行ったことがあったのでたくさんあるお店だと思っていましたが、確認してみたら全国で7店舗展開されていました。

〇(大阪府)グランフロント大阪店
〇(福岡県)KITTE博多店
〇(愛知県)栄 森の地下街店
〇(東京都)新宿京王モール店
〇(埼玉県)さいたま新都心コクーン店
〇(北海道)オーロラタウン店
〇(宮城県)仙台エスパル店

で、私がその時いただいたのがこちら!

『蒸し鶏とみょうがのおかゆ梅味仕立て』です
なんとこちらのお粥、わずか176キロカロリー!!!
それなのに!です。
具を除いたそもそものお粥が中華粥(お米にスープをしみ込ませてつくられている)なので、しみじみ、しみじみと美味しいのです!

画像はお粥にサラダがついていますが、他にももっと具沢山のお粥もありますし、お粥と麺のセットなどもあって、お好みに合わせてボリュームを選ぶことができます。

価格は、お粥や麺の単品なら1000円しないくらい、セットにしたらプラス300~500円程です。

お近くにお店を発見した場合、ぜひ立ち寄ってみてください。
「次はこれ食べてみたい!」ってなってしまうお店ですよ!

以上、一人ランチに行ったことがある2店舗、ご紹介してみました!

ちなみに、さらに気軽に一人ランチをするならば、可能ならカウンター席に座ることをおすすめします。
多くのカウンターで、他のお客さんに背を向けて座ることができるので、視線が気になることがありません。
第一歩として、お店を覗いてみて、「カウンター席空いてる!」って確認できたら入ってみるのがいいかもしれませんね。
色々チャレンジしてみてください!

大人になるとね、どんどん一人の機会、増えてきますから。
怖がらず、慣れておくことも必要かもしれませんよ。